
TikTok LiteのポイントをPayPayポイントに交換したい!どうやればいいの?
このような質問に答えます。
結論から言うと、TikTok Lite(ティックトックライト)で獲得したポイントをPayPayポイントに交換する方法は超簡単。
以下の流れで簡単に交換できます。
- TikTok Liteアプリ内でPayPayポイント交換手続きを行う(ギフトカード番号を発行)
- PayPayアプリ内でギフトカード番号を入力してPayPayポイントを反映させる



私は3,000円分ポイント交換しましたが、3分でできましたよ!
この記事では、私自身の実体験をもとにTikTok Liteで獲得したポイントをPayPayポイントに交換する方法を画像付きで紹介します。
TikTok Liteで獲得したポイントをPayPayポイントに交換したいと考えている人は、ぜひ、参考にしてください。



TikTok Liteで獲得したポイントは有効期限があるので、早めに交換しましょう!
TikTok Lite(ティックトックライト)の獲得ポイントをPayPayに交換する方法を画像付きで紹介【貰い方&受け取り方法】
TikTok Lite(ティックトックライト)で獲得したポイントをPayPayポイントに交換する場合、まずは、TikTok Liteアプリの『ギフト』をタップしてトップ画面に移動しましょう!
トップ画面に移動したら上部に獲得ポイントが記載されていると思うので、「交換」をタップ。


「交換」をタップすると、ポイントの交換画面に切り替わります。


下にスクロールして、ギフト券の『ポイント』をタップ!


『ポイント』をタップしたら、交換金額を指定しましょう!
選べる交換金額は、
- 100円分
- 3,000円分
- 5,000円分
の3つです。



私は3,000円分の金額を指定しました。


交換金額を指定したら、
- メールアドレス
- 氏名
を入力しましょう!
メールアドレスはギフトを送信するために入力が必須です。氏名はアルファベットで入力しましょう!


交換額を指定し、メールアドレスと氏名を入力したら「交換する」をタップ!


「交換する」をタップしたら、換金内容に問題がないか確認します!
問題がなければ「確認」をタップ。


「確認」をタップしたら、転送処理が行われます。数秒で完了するので少し待機。


転送処理が完了すると「交換が完了しました」と表示されます。


「交換が完了しました」と表示されたら、ギフトカード番号が表示されます。
PayPayポイントの交換に利用するため、このタイミングでギフトカード番号をコピーしておきましょう!


ギフトカード番号をコピーしたら、PayPayアプリを開きます!



ここから先はPayPayアプリで手続きを行います!
PayPayアプリを開いたら以下の流れで「ポイントコードからチャージ」の画面へ移動しましょう!
- PayPayアプリの「支払う」のトップ画面から「チャージ」をタップ
- その他のチャージ方法から「ポイントコード」をタップ
上記の流れで「ポイントコード」をタップすると、「ポイントコードからチャージ」の画面に切り替わります。



PayPayアプリの仕様の問題でスクショはここからしかできませんでした。


「ポイントコードからチャージ」の画面を開いたら、先ほどコピーしたギフトカード番号を入力します。
ギフトカード番号を入力したら「このコードでチャージする」をタップ!


「このコードでチャージする」をタップすると、チャージ内容の確認画面に切り替わります。
チャージ内容を確認して、問題がなければ「チャージする」をタップ!


「チャージする」をタップしたら、チャージ完了の画面に切り替わります!


以上がTikTok Liteの獲得ポイントをPayPayポイントに交換する方法になります。



やってみたら意外と簡単!3分もあれば余裕で交換できますよ!
TikTok Lite(ティックトックライト)の獲得ポイントをPayPayに交換する際の注意点!
TikTok Lite(ティックトックライト)の獲得ポイントをPayPayに交換する際の注意点は以下です。
- 120日間の有効期限
- 3000円以下の場合は100円ずつしかポイントを交換できない



ここを見落とすと獲得ポイントを無駄にしてしまう可能性があるので注意しましょう!
120日間の有効期限
TikTok Liteで獲得したポイントをPayPayポイントに交換する際、必ず注意してほしいのが、有効期限です!
というのも、TikTok Liteで獲得したポイントには120日間という有効期限があります。


そのため、ポイント交換は120日間以内に行わないといけません。
この有効期限を忘れてポイントが消えてしまった人が多数いるので、この点は必ず注意してください!
TikTokライトのポイントずっと貯め続けてたんやけど、夫が2,000円失効してるって悲しんでて初めて有効期限あるの知って確認したら3,800円失効してて涙
これからは毎月交換しよ、つら— はらみの☺︎2y (@haramino503) December 31, 2024
また、TikTok Liteのポイント有効期限に関しては「TikTok LiteのPayPayの有効期限はいつまで?確認方法を紹介!」の記事で詳しく紹介しています。


3000円以下の場合は100円ずつしかポイントを交換できない
TikTok Liteで獲得したポイントをPayPayポイントに交換する際、交換金額を以下から選択して指定します!
- 100円分
- 3,000円分
- 5,000円分
ここで問題になるのが『選べる金額が少ない』という点。
選べる金額が少ないため、有効期限と逆算しながらPayPayポイントへの交換が必須。
例えば、有効期限が迫っているので、溜まっているポイントが2,500円とかだと地獄です。100円ずつ交換しないといけないわけですが、ポイント交換は1日1回なので、多くのポイントを失う可能性があります。
実際に、獲得ポイントが3,000円以下でポイント交換しようとした人の中には、想定と違って困っている人が多数います。
TikTokライトで3000円以下を交換しようと思ったら毎日100円ずつ交換していかなあかんのか😱
前は自分の好きな額選べて交換できたけど💦
ポイントに有効期限もあるし3000円まで貯まらんから毎日交換していかなしゃーないな😮💨
面倒くさい仕様になったもんや😵
皆さんもポイント有効期限気をつけて⚠️— Yam (@yamhirinake) February 11, 2025
TikTokライト何で換金が¥100から¥3000になるのよ。前まで¥1000とかあったじゃん。その間がないと困るんだが。
— まるさん懸賞メイン (@DYNUgUFSbYnCwaU) February 28, 2025
TikTokライト
毎日せっせと100ずつ交換してるけど
それどうなんだろう‥🤔💭でも次が3000やからそれ
貯まるまでに期限切れたりしそうやし— KEI_TO (@SEUNGHAN_KeiTo) February 9, 2025
そのため、TikTok Liteで獲得したポイントをPayPayポイントに交換する際は交換金額と有効期限を意識しながら交換することを強くおすすめします!
昔は全ポイント交換できたけど今はできないので注意が必要!
昔は全てのポイントを交換できましたが、現在は仕様変更により、
- 100円分
- 3,000円分
- 5,000円分
の中から指定して交換しないといけません。
この仕様変更により、有効期限が切れてしまう人がいるので、この点は要注意です。
TikTokライト前まで全ポイント交換出来たのに100、3000、5000からしか交換出来んくて鬱
— いもけんぴ🧘🏻♂️💎@俺らの夏きちゃ (@imokennpi_1619) February 20, 2025



昔、TikTok Liteを利用していて、最近、再び始めた人は、仕様変更しているので、このあたりもしっかりと把握しておいた方が良いです。
TikTok Lite(ティックトックライト)のPayPay交換の受け取りは何日かかる?
TikTok Lite(ティックトックライト)で獲得したポイントをPayPayポイントに交換した際、数分から数日程度でPayPay残高に反映されます。
ただし、基本は数分で反映されるかと思います。実際、私自身、TikTok Liteで獲得したポイントをギフトカードでPayPayポイントに交換した際、すぐに反映されました。
そのため、PayPayポイントへの反映にかかる時間はポイントの交換方法やポイントの交換先によっても反映時間が異なる場合があるようです。
ただし、基本は数分から翌営業日以内には反映されると考えて良いかと思います。
もしも、数日間反映されない場合は、交換がうまくいっていない可能性があるので、対応が必要かもしれません。
TikTok Liteで獲得したポイントをPayPayポイントに交換できない時の原因と対処法に関しては「TikTok LiteでPayPay交換できない&反映されない原因と対処法!」で詳しく紹介しています。


コメント